ウェブアクセシビリティ改善サービスのご案内
障害の有無に関わらず、
誰もが利用できるバリアフリーなホームページに!

ホームページは見た目ばかり重視され、ユーザーの使いやすさが後回しにされがちです。見た目重視のホームページは、様々な障害を持つ人にとって、その利用が困難になってしまっています。世の中がどんどんバリアフリーになっているにも関わらず、ネットの世界はほとんどと言って良いほど、その取り組みが行われていません。
2024年4月からウェブアクセシビリティが義務化されることがキッカケとなって、もっともっと親切で優しい取り組みがホームページにも広がってほしいと考えています。

政府広報オンライン:ウェブアクセシビリティとは? 分かりやすくゼロから解説!民間事業者の合理的配慮が義務化されます

御社のホームページは、誰もが使いやすいホームページですか?
それとも、見た目だけがキレイで一部の方の利用を妨げているホームページではありませんか?

ウェブアクセシビリティの義務化

2024年4月1日から改正された障害者差別解消法が適用され、すべての民間の事業者に「合理的配慮」が義務づけられます。ホームページの場合は、JIS X 8341-3:2016に準拠した構築を行い、ウェブアクセシビリティを最適化することが求められます。これは、段差をなくしたり、スロープやエレベーターを設置したり、視覚障害者誘導用点字ブロックを設置したり、視覚障害者用信号機を設置したり、バリアフリートイレが整備されたり、低床バスを導入されたり、世の中で当たり前に取り組まれているバリアフリー化と同じことです。
あらゆる事業者が、この重要な取り組みに対応していくことで、障害のある方だけでなく、高齢者や一時的な障害を持つ方々も含め、ホームページやアプリを自由に利用できるようになります。
当社は、すべての事業者に向けて、ウェブアクセシビリティを改善するサービスをスタートしました。

改善サービス 内容

まずは、現在のウェブアクセシビリティの対応状況を診断します。
その後、診断レポートをまとめて、改善箇所のご提案、改善作業、再調査まで、ワンストップで対応いたします。
診断/調査のみのご依頼も対応可能です。

Inspection - アクセシビリティの診断

日本産業規格(JIS)「JIS X 8341-3」に基づいたホームページであるどうかを、1ページづつ丁寧に診断していきます。
診断結果はレポートにまとめて、提出いたします。

Report - アクセシビリティ改善のご提案

問題箇所が見つかった場合は、診断結果レポートに基づき改善プランを策定して、ご提案させていただきます。

Improvement - 改善作業の実施

ご提案した改善プランに基づいて、アクセシビリティに基づいた構造に改善していきます。
改善された箇所は、再度、診断を行い、正しく最適化されているかどうかを確認します。

Completion - 公開

ウェブアクセシビリティに準拠した誰もが利用できるホームページに!

料金

ウェブアクセシビリティ診断
99,000円(10ページまで)
改善 / 再検証
22,000円〜(1ページあたり)

ご利用の流れ

01

ご相談

まずは、当社 お問合せページ から必要事項入力して、ウェブアクセシビリティを改善したいホームページのURLをお知らせください。

02

ヒアリングとサービスのご案内

ウェブアクセシビリティの課題や現状について、ヒアリングさせていただきます。
当社改善サービスやプラン内容にについて、ご説明いたします。

03

ご発注

当社から事前調査に基づいたお見積りを提出いたします。
お見積りに了承いただきましたら、ご発注ください。

04

ウェブアクセシビリティ診断

「JIS X 8341-3」に基づき、1ページづつ丁寧に診断していきます。

05

診断結果レポートの提出

診断したページの問題点を抽出したレポートを提出いたします。
どのような箇所が最適化されていなかをご説明いたします。

06

改善と再検証

改善作業が終わりましたら、1ページづつ再度、診断を行い、最適化できているかをチェックしていきます。

07

完了

すべての改善作業が完了しましたら、完了報告を提出いたします。

改善サービスをご利用されたお客様

対応エリア

全国に対応しています。
ご要望いただければ、どこへでもお伺いして、ウェブアクセシビリティの改善に取り組んでいます。

ウェブアクセシビリティの改善は、障害を持つ方々への配慮だけでなく、事業者にとっても多くのメリットがあります。
法改正です、あらゆる事業者にウェブアクセシビリティが義務化される今、この重要な取り組みに対応することで、より多くの人々がホームページを自由に利用できるようになります。これは、ビジネスの機会も広がりでもあると確信しています。
自社ホームページのバリアフリー化を進めて社会的な責任を果たし、ビジネスチャンスも広げませんか?

当社の専任担当者が、御社のウェブアクセシビリティ改善を全面的にサポートします。
お気軽にご相談ください。

改善の取り組みを開始する